「本を開けば、そこにはいつもと違う世界が広がっている」。
小説の世界観をリアルで味わってみたいと思った経験はありますか?
ページをめくるたびに胸が高鳴ったあの物語、登場人物たちと共にした喜怒哀楽の感情。
モデルとなった旅館を訪れると、実際に感じた感情をより深く、より鮮やかに感じられるでしょう。
本記事では、小説の世界に浸れるおすすめ宿を紹介します。
小説の舞台となった旅館や小説に登場するホテル、小説とゆかりのある宿など…
あなたの読書体験をより豊かなものにし、思い出に残る旅を満喫できます。
ぜひ、最後までチェックしてみてください!
- 1. 【名作を巡る旅】小説の舞台となったおすすめ旅館
- 1.1. 城崎温泉 三木屋 │ 城の崎にて
- 1.2. 金沢辰口温泉 まつさき │ 海の鳴る時
- 1.3. 藤三旅館 │ 銀心中
- 1.4. 亀嵩温泉 玉峰山荘 │ 砂の器
- 1.5. 雪国の宿 高半 │ 雪国
- 2. 【名作を巡る旅】小説の舞台となったおすすめホテル
- 2.1. 東京ステーションホテル│怪人二十面相
- 2.2. ロイヤルパークホテル │ マスカレード・ホテル
- 2.3. 志摩観光ホテル │ 華麗なる一族
- 2.4. 川奈ホテル │ テニスボーイの湯鬱
- 2.5. 山の上ホテル │ 私にふさわしいホテル
- 3. 小説の舞台になった旅館やホテルを巡る旅に出よう!
【名作を巡る旅】小説の舞台となったおすすめ旅館

物語の登場人物になったような気分で、小説の世界に浸る旅へ出かけませんか?
作家が愛した風景、物語が生まれた場所。
心に残る名作の舞台となった旅館で、特別な時間を過ごしましょう。
城崎温泉 三木屋 │ 城の崎にて
住所 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島487 |
アクセス | JR「城崎温泉駅」より無料送迎バスで約5分(予約制) |
周辺観光地 | 温泉寺・城崎温泉ロープウェイ・城崎文芸館 |
公式HP | https://kinosaki-mikiya.jp/ |
城崎温泉 三木屋は、兵庫県豊岡市にある老舗旅館。
志賀直哉さんの小説「城の崎にて」の舞台にもなりました。
創業300年を超える三木屋は、国の登録有形文化財にも指定されている、歴史ある木造建築として有名。
館内には、志賀直哉が滞在した当時の面影を残す空間が広がっており、まるで時が止まったかのような静かで落ち着いた雰囲気が漂います。
美しい日本庭園を眺めながら、ゆったりと流れる時間に身を委ねる贅沢なひとときを過ごせるでしょう。
また三木屋では、源泉かけ流しの温泉を堪能でき、旅の疲れを癒してくれます。
貸切風呂もあるため、周りを気にせずプライベート空間でのんびりとくつろいでみませんか?
金沢辰口温泉 まつさき │ 海の鳴る時

出典:金沢辰口温泉 まつさき
住所 | 石川県能美市辰口町3-1 |
アクセス | JR「小松駅」より送迎バスで約20分(予約制) |
周辺観光地 | 兼六園・金沢21世紀美術館・泉鏡花記念館 |
公式HP | https://www.matsusaki.jp/ |
金沢辰口温泉 まつさきは、石川県能美市にある老舗旅館。
泉鏡花さんの小説『海の鳴る時』の舞台にもなりました。
開湯1400年という歴史ある辰口温泉は、美しい庭園を眺めながら堪能できます。
とろりとした肌触りが特徴で、美肌効果あり!
四季折々の景色を眺めながら入る露天風呂は、まさに至福のひとときです♡
館内には鏡花の直筆の書や資料が展示されており、当時の様子が伝わってきます。
地元の旬の食材をふんだんに使った会席料理は、器や盛り付けにもこだわっており、心ゆくまで堪能できますよ!
藤三旅館 │ 銀心中

出典:藤三旅館
住所 | 岩手県花巻市鉛字中平75-1 |
アクセス | 「新花巻駅」または「花巻駅」より無料シャトルバスで約40分 |
周辺観光地 | 鉛温泉・花巻温泉・宮沢賢治記念館・カッパ淵 |
公式HP | https://namari-onsen-ryokan.com/ |
藤三旅館は、岩手県花巻市にある老舗旅館。
田宮虎彦さんの小説『銀心中』の舞台にもなりました。
総ケヤキ造りの木造建築の本館は、まるでタイムスリップしたかのような懐かしい雰囲気に包まれています。
木のぬくもりや川のせせらぎなどが、心安らぐ空間を演出。
小説の中に登場する鉛温泉は、藤三旅館周辺の風景を彷彿とさせ、まるで物語の世界にワープしたような気分になります!
藤三旅館の魅力は、なんといってもその温泉です!
5つの源泉を持ち、全ての浴槽で源泉かけ流しの温泉を楽しめます。
小説の舞台に降り立ち、心と身体をデトックスする旅を満喫してみませんか?
亀嵩温泉 玉峰山荘 │ 砂の器

出典:亀嵩温泉 玉峰山荘
住所 | 島根県仁多郡奥出雲町亀嵩3609-1 |
アクセス | JR「亀嵩駅」より無料送迎バスで車5分(予約制) |
周辺観光地 | 湯野神社・酒蔵奥出雲交流館・砂の器記念碑・玉峰山 |
公式HP | https://tamamine.jp/index.html |
亀嵩温泉 玉峰山荘は、島根県仁多郡にある老舗旅館。
松本清張さんの小説『砂の器』で、玉峰山荘がある亀嵩が舞台となりました。
玉峰山荘は、中国山地の麓・亀嵩の地に佇んでおり、緑豊かな土地を眺めながら入る温泉は格別です。
内風呂や露天風呂、家族風呂もあり、心置きなくゆっくりと温泉を楽しめます。
さらにサウナもあるため、サウナーにもぴったり♡
温泉を楽しんだ後は、美味しい食事で心を満たすのもおすすめです。
聖地巡礼を楽しみながら、心身をととのう旅を満喫しましょう!
雪国の宿 高半 │ 雪国

出典:雪国の宿 高半
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢923 |
アクセス | JR「越後湯沢駅」より無料シャトルバスで約5分(予約制) |
周辺観光地 | 雪国館・湯沢高原スキー場・足湯 かんなっくり |
公式HP | http://www.takahan.co.jp/ |
雪国の宿 高半は、新潟県南魚沼市にある老舗旅館。
川端康成さんの小説『雪国』の舞台にもなりました。
宿に一歩足を踏み入れると、そこはまさに「雪国」の世界。
川端康成が逗留した部屋は、当時の面影を残し、文学資料室として公開されています。
小説に登場する風景を眺めながら、物語の世界に浸れる贅沢な空間です。
高半の温泉は卵の湯と呼ばれており、同じお湯を3時間しか使用していないため、いつでも清潔に気持ちよく利用できます。
特に冬は、周辺が一面雪に覆われており、まさに雪国そのもの。
ほかにもライブラリーやシアタールームもあるため、外出せず1日中館内で過ごせるのも魅力です!
【名作を巡る旅】小説の舞台となったおすすめホテル

ページをめくるたび、心奪われた物語の世界。
憧れの小説の舞台となったおすすめホテルで、追体験をしてみませんか?
東京ステーションホテル│怪人二十面相

出典:東京ステーションホテル
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
アクセス | JR「東京駅」より直結 |
周辺観光地 | 東京駅・東京国際フォーラム・帝国劇場・日比谷公園 |
公式HP | https://www.tokyostationhotel.jp/ |
東京ステーションホテルは、東京都千代田区にある歴史あるホテル。
江戸川乱歩さんの小説『怪人二十面相』にも登場しました。
ヨーロピアンクラシックな内装は、まるで美術館のような美しさを表しています。
高い天井や美しい装飾、窓から見える東京駅の風景が、特別な空間を演出。
客室は、快適さと機能性を兼ね備えており、都会にいながらも喧騒を忘れさせてくれます。
スタッフの方々のおもてなしや、豪華な朝食ビュッフェなど、心地よさ抜群♡
まさに憧れのホテルの代表で、非日常を味わえます。
また、東京駅より直結で立地条件が素晴らしいのもポイントです!
小説の世界に浸りながら、歴史を感じるホテルを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ロイヤルパークホテル │ マスカレード・ホテル

出典:ロイヤルパークホテル
住所 | 東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1 |
アクセス | 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」より直結 |
周辺観光地 | 六本木ヒルズ・東京ミッドタウン・東京タワー |
公式HP | https://www.rph.co.jp/ |
ロイヤルパークホテルは、東京都中央区にあるラグジュアリーホテル。
東野圭吾さんの小説『マスカレード・ホテル』の舞台にもなりました。
歴史と文化が色濃く残る日本橋エリアに位置しており、観光客はもちろん、ビジネスマンにも親しまれています。
洗練されたデザインと快適な空間が特徴。
さらに高層階から見える眺望は大変素晴らしく、東京の美しい景色を一望できるのがポイントです!
和・洋・中のレストランがあり、本格的な料理を堪能できるほか、バーやラウンジで落ち着いた上質な時間を楽しめます。
また、映画化された際にも、ロイヤルパークホテルが撮影協力を行いました。
原作や映画ファンの間では、聖地として親しまれており、多くの人々に愛され続けています。
志摩観光ホテル │ 華麗なる一族

出典:志摩観光ホテル
住所 | 三重県志摩市阿児町神明731 |
アクセス | 志摩線「賢島駅」より無料シャトルバスで約2分(ザ クラシック) 志摩線「賢島駅」より無料シャトルバスで約3分(ザ ベイスイート) |
周辺観光地 | 伊勢神宮・志摩スペイン村・賢島エスパーニャクルーズ |
公式HP | https://www.miyakohotels.ne.jp/shima/ |
志摩観光ホテルは、三重県志摩市にあるリゾートホテル。
山崎豊子さんの小説『華麗なる一族』にも登場しました。
その歴史は古く、1951年に開業して以来、ゲストに愛され続けています。
落ち着いた雰囲気の「志摩観光ホテル ザ クラシック」と、全室スイートの「志摩観光ホテル ザ ベイスイート」の2つの宿泊スタイルがあり、旅の目的に合わせて選べるのがポイント。
リアス式海岸が織りなす、英虞湾の美しい景色を一望できるロケーションは、ゲストに好評です。
時間帯や季節によって表情を変える絶景に、思わず息をのむでしょう。
料理のクオリティも大変素晴らしく、伊勢志摩の豊かな海の幸をふんだんに使用した「海の幸フランス料理」は、ここでしか味わえない逸品!
小説の世界に浸りながら、格式高いホテルで贅沢なホテルライフを満喫するのもいいですね♡
川奈ホテル │ テニスボーイの湯鬱

出典:川奈ホテル
住所 | 静岡県伊東市川奈1459 |
アクセス | JR「伊東駅」より無料シャトルバスで約30分(予約制) |
周辺観光地 | 伊東マリンタウン・伊豆シャボテン公園・城ヶ崎海岸 |
公式HP | https://www.princehotels.co.jp/kawana/ |
川奈ホテルは、静岡県伊東市にあるリゾートホテル。
村上龍さんの小説『テニスボーイの憂鬱』にも登場しました。
豊かな自然に囲まれており、客室はオーシャンビューとガーデンビューの2種類から選べます。
ホテルからは、雄大な太平洋と伊豆の島々を一望できるのがポイント!
特にサンパーラーからの眺めは、絶景として知られています。
また、世界的に有名なゴルフコース「川奈ホテルゴルフコース」を有し、国内外の多くのゴルファーが訪れるスポットとしても有名です!
2023年にリニューアルされた温泉施設「ブリサマリナ」では、露天風呂やプライベートバスで、美しい海を眺めながら温泉を楽しめます。
山の上ホテル │ 私にふさわしいホテル

出典:山の上ホテル
住所 | 東京都千代田区神田駿河台1-1 |
アクセス | JR総武線・中央線「御茶ノ水駅」より徒歩約5分 |
周辺観光地 | ニコライ堂・聖橋・明治大学博物館・おりがみ会館 |
公式HP | https://www.yamanoue-hotel.co.jp/?_gl=1*1d2ak2l*_gcl_au*MjAwOTAzMzc2LjE3NDMxMzg1NjM.*_ga*NjMwODM1MDM5LjE3NDMxMzg1NjM.*_ga_RFKGKFWG67*MTc0MzEzODU2My4xLjEuMTc0MzEzODcwNS4xNi4wLjA.&_ga=2.26057662.2012600368.1743138563-630835039.1743138563 |
山の上ホテルは、東京都千代田区にあるクラシックホテル。
柚木麻子さんの小説『私にふさわしいホテル』の舞台にもなりました。
都心にありながらも、静かで落ち着いた雰囲気が魅力!
1937年(昭和12年)に創業し、歴史ある建物と長年にわたり培われてきた上質なサービスが好評です。
客室はクラシカルでおしゃれな雰囲気を醸し出しており、非日常気分を味わえます!
小説の中では、ホテルの歴史や文化、そしてそこで働く人々の姿が、あたたかく繊細な表現で描かれているのが特徴。
小説と映画の世界を楽しんでからホテルを訪れると、また違った魅力を感じられるでしょう。
小説の舞台になった旅館やホテルを巡る旅に出よう!

小説の舞台を巡る旅は、物語の世界に浸りながら新たな発見と感動に出会える、特別な体験です。
小説の舞台となった場所は、作家が実際に見て感じた風景や歴史が息づいています。
物語の中に登場する旅館やホテルに滞在し、まるで自分が物語の登場人物になったかのような気分を体験してみませんか?
また、作家が愛した風景や物語が生まれた場所を訪れると、より作品への理解や愛情が深まります。
本記事で紹介した宿はどれも素晴らしいので、ぜひ参考にしてみてください!
この記事を書いた人

- 旅行やホカンスがだいすきなWebライター。柔らかいけれど芯がある文章をお届けします。
最新の投稿
旅行Tips2025年4月3日【文学と温泉を満喫する旅】文豪が愛したおすすめ旅館を紹介!
旅行Tips2025年4月1日【文学を巡る旅】小説の世界に浸れるおすすめ宿を紹介!クラシックホテルや老舗の旅館など
旅行Tips2025年3月28日本を開いて旅に出よう!旅行気分を味わえるおすすめ小説を紹介
旅行Tips2025年3月27日春の大阪旅行で絶対外せない!人気スポット&ご当地グルメを紹介!│おすすめ宿も
この記事へのコメントはありません。