温泉デートを楽しもう!旅館での過ごし方や気をつけるべきポイントなどを紹介|デートにおすすめの温泉旅館も

このページには広告が含まれる場合があります。

特別なデートにぴったりな温泉旅行。

ゆったりとした時間を過ごせる旅館での滞在は、2人の距離をぐっと縮めてくれるはずです。

本記事では、温泉デートを楽しむための旅館での過ごし方や注意点を詳しく紹介します!

さらに、カップルにおすすめの温泉旅館も厳選してお届け。

癒しとトキメキが詰まった、大人の温泉デートを計画してみませんか?

温泉旅館デートの5つの過ごし方

旅館デートの主な過ごし方は、下記の5つです。

  • 2人で温泉にゆっくり浸かる
  • マッサージに癒される
  • 食事を堪能する
  • 旅館周辺を散策する
  • 部屋でゆっくりと過ごす

それぞれ解説します。

2人で温泉にゆっくり浸かる

温泉旅館デートの過ごし方1つ目は「2人で温泉にゆっくり浸かる」。

人目を気にせず、2人だけの時間を過ごしたい方には、貸切風呂がおすすめです。

好きなだけ温泉を楽しんだり、ゆっくりと語り合ったり、特別な時間を過ごせます。

最初は緊張しますが、時間が経つにつれて心地よさを感じられるでしょう。

夫と2人でお風呂や温泉に浸かる機会を作るようにしています。
デリケートな空間を共にできると、より信頼関係が深まること間違いなし♡

その際に、貸切風呂や家族温泉の予約が可能な旅館をチェックしてみてください!

また、昼・夜・翌朝と、時間帯を分けて入るのも異なる雰囲気を楽しめます。

マッサージに癒される

温泉旅館デートの過ごし方2つ目は「マッサージに癒される」。

温泉にゆっくり浸かった後は、マッサージを受けるのもおすすめです。

2人同時に施術が可能な場合も多く、プロの手による心地よいマッサージは、心身のリラックス効果抜群!

アロマの香りに包まれながら、穏やかな時間を過ごすと、2人の仲もさらに深まるでしょう。

少し奮発して、日頃の疲れを癒しながら、パートナーと楽しい時間を過ごしてみませんか?

食事を堪能する

温泉旅館デートの過ごし方3つ目は「食事を堪能する」。

温泉デートといえば、温泉はもちろん、食事を楽しむのも醍醐味の1つです。

旅館の食事に舌鼓を打ちながら楽しく会話をする時間は、のちに思い出として残ります。

また、お酒が飲める方は、ほろ酔い気分になりながらパートナーと語り合うのもいいですね!

おいしい食事を通して、あなたとパートナーの2人だけの時間を楽しんでみてください♡

旅館周辺を散策する

温泉旅館デートの過ごし方4つ目は「旅館周辺を散策する」。

旅館周辺には、カフェやお土産売り場、観光地などがあります。

その際に、リフレッシュがてら旅館周辺を散策するのもおすすめです♡

ご当地スイーツを楽しんだり、自然あふれるスポットへ足を運んだりと、温泉以外にも楽しみがあります。

温泉デートにプラスして、外でのデートを満喫するのもいいですね♡

部屋でゆっくりと過ごす

温泉旅館デートの過ごし方5つ目は「部屋でゆっくり過ごす」。

温泉にゆっくりと浸かった後は、どこにも出かけず部屋でゆっくりと過ごすのもおすすめです。

パートナーと一緒にゲームをしたり、テレビを観たり…♡

自宅での過ごし方を旅館で再現するのも、新鮮さを味わえて楽しさが増します。

また、日頃の疲れを取るために、時間を決めて一緒にお昼寝をするのもいいですね。
お互いの体調や気持ちに合わせた過ごし方をおすすめします!

温泉デートで気をつけるべき4つのポイント

温泉デートで気をつけるべきポイントは、下記の4つです。

  • お互いが楽しめるプランを決める
  • 着脱しやすい服装を選ぶ
  • メイクはなるべく入浴前に落とす
  • 月経予定日を確認する

それぞれ解説します。

お互いが楽しめるプランを決める

温泉デートで気をつけるべきポイント1つ目は「お互いが楽しめるプランを決める」。

温泉デートでは、お互いが楽しめるプランを決めましょう。

一方的に自分の考えを押し付けたり、相手の意見や希望を採用しなかったりと、思いやりに欠ける行動や言動はNG!

ほかにも、予算や何泊するかなどのスケジュールも、お互いが納得できるように話し合う必要があります。

温泉デートは特別感を味わえるデートです♡
喧嘩や言い合いなどをせず、お互いを思いやりながら歩み寄ると、プランの計画もスムーズに進むでしょう。

動きやすく着脱しやすい服装を選ぶ

温泉デートで気をつけるべきポイント2つ目は「動きやすく着脱しやすい服装を選ぶ」。

旅館デートの際は、動きやすく着脱しやすい服装を選びましょう。

道中にたくさん歩いたり、旅館へ着いた際にすぐ着替えられたりと、スムーズに行動できるとパートナーも安心できます。

また、足湯体験をする際は、パンツスタイルならロールアップができるのでおすすめ。

逆に背中にファスナーがついていたり、ストレッチ性がなかったりと、動きづらく着脱しにくい服装は避けましょう。

メイクはなるべく入浴前に落とす

温泉デートで気をつけるべきポイント3つ目は「メイクはなるべく入浴前に落とす」。

温泉に入る際は、なるべく入浴前にメイクを落とすのが、エチケットでありマナーです。

強制ではありませんが、汗でメイクが湯船に落ちて不衛生になりかねません。

しかし、メイクを落とすのに抵抗がある方もいるのではないでしょうか?
その場合は「温泉旅行のメイクはいつ落とす?すっぴんを見せたくないときの対処法も!」を参考にしてみてください!

メイクを落とすタイミングやメイクのポイントについて詳しく解説しています。

温泉旅行のメイクはいつ落とす?すっぴんを見せたくないときの対処法も!

日々の疲れを癒せる温泉旅行ですが、女性はメイクをいつ落とすべきか迷いますよね。 「彼と一緒に温泉旅行に行くから、すっぴん…

月経予定日を確認する

温泉デートで気をつけるべきポイント4つ目は「月経予定日を確認する」。

旅館デートをする際は、月経予定日を確認しましょう。

月経期間中に温泉に浸かってしまうと、感染症や経血で温泉を汚してしまうリスクがあります。

そのためにも、月経期間と被らないようにスケジュールを組んだり、被った際は月経カップを使用したり工夫をしてみてください!

デートにおすすめの温泉旅館 4選

デートにおすすめの温泉旅館は、下記の4つです。

  • 星野リゾート青森屋
  • 湯ヶ島たつた
  • 松島 一の坊
  • レイクスイート湖の栖

それぞれ解説します。

星野リゾート青森屋

住所青森県三沢市字古間木山56
アクセス「三沢駅」より無料送迎バスで約3分
※2日前までの予約制
周辺観光観光案内所・青森県立三沢航空科学館・スカイプラザミサワ
公式HPhttps://hoshinoresorts.com/ja/hotels/aomoriya/

星野リゾート青森屋は、青森県三沢市にある温泉旅館です。

旅館内は大変充実しており、お祭り気分を味わいながら温泉やグルメも楽しめます。

まさにおこもりデートにぴったりの旅館です。

また、季節ごとにイベントもあるので、異なった雰囲気を味わえます!

湯ヶ島たつた

住所静岡県伊豆市湯ケ島347
アクセス伊豆箱根鉄道「修善寺駅」→東海バス 河津駅方面「湯ヶ島温泉口」下車後、徒歩約5分
周辺観光除蓮の滝・昭和の森・天城トンネル・明徳寺
公式HPhttps://yugashimatatsuta.jp/

湯ヶ島たつたは、静岡県伊豆市にある温泉旅館です。

貸切風呂が4つもあり、お好みに合わせてカップルで楽しめます。

特に竹林に囲まれた「かぐやの湯」は、都会の喧騒を忘れさせてくれる雰囲気で、マイナスイオンたっぷり。

自然あふれる温泉旅館で、リラックスしながらデートを楽しみましょう!

松島 一の坊

住所宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
アクセスJR「松島駅」「松島海岸駅」より無料送迎バスで約15分
周辺観光藤田喬平ガラス美術館・松島島巡り観光船・宮城県松島離宮
公式HPhttps://www.ichinobo.com/matsushima/

松島 一の坊は、宮城郡松島町にある温泉旅館です。

オールインクルーシブホテルのため、お財布を気にせずゆっくりと過ごせます。

周辺には「藤田喬平ガラス美術館」があり、デートにぴったりです。

ほかにも、島巡りができる遊覧船や松島離宮などがあり、散策も楽しめます!

レイクスイート湖の栖

住所北海道有珠郡壮瞥町洞爺湖温泉7-1
アクセス12:45集合 13:00出発「カナモトホール(札幌市民ホール)駐車場前」→中山峠(休憩)→無料送迎バス→15:00頃到着
※事前予約制
周辺観光地洞爺湖ロングラン花火大会・望羊蹄・ 有珠山ロープウェイ
公式HPhttps://www.konosumika.com/
北海道 洞爺湖近くにある良コスパ人気温泉リゾート『ザ・レイクスイート湖の栖』

巨大な火山の爆発によって生まれたカルデラ湖である洞爺湖。 2008年にサミットが開かれ、世界の要人が訪れたことで有名にな…

レイクスイート湖の栖は、北海道有珠郡にある温泉旅館です。

旅館デートにふさわしい客室露天風呂があり、2人だけの時間を楽しめます。

夏になると洞爺湖で花火が打ち上げられ、迫力満点でロマンチックなひと時を楽しめるでしょう。

ほかにも、周辺にはロープウェイや飲食店などがあり、北海道の自然やグルメも満喫できます!

旅館デートで2人の絆を深めよう!

旅館デートは、日常から離れて2人の時間をゆっくりと楽しめる特別な過ごし方です。

温泉にゆっくりと浸かったり、旅館周辺で観光やグルメを楽しんだりと、2人で楽しい時間を過ごせるでしょう。

本記事を参考にしながら、2人の絆を深める旅館デートの思い出作りに役立ててみてください!

YouTubeチャンネル「旅する時間」では、日本全国の素敵なホテルや観光地などの動画を投稿しています。まるでその場にいるかのような体験映像を発信しているので、旅の計画にお役立てください。

この記事を書いた人

ちあき
ちあき
旅行やホカンスがだいすきなWebライター。柔らかいけれど芯がある文章をお届けします。

関連記事

  1. 【2025年最新版】今年の春は千葉で旅行を楽しもう!おすすめスポット&ご当地グルメを紹介│さらにおすすめ宿も

  2. 夏は避暑地で温泉を楽しもう!3つのメリットやおすすめの温泉旅館6選も紹介

  3. 旅行が苦手なHSP必見!繊細な心のあなたへ贈る旅のすすめ

  4. 露天風呂は雨の日でも入れる?雨天でも楽しめる温泉旅館とホテル9選を紹介!

  5. 子どもとの旅行は「いつから」がベスト?気をつけるポイントや持ち物を紹介!おすすめの宿も

  6. 温泉旅行のメイクはいつ落とす?すっぴんを見せたくないときの対処法も!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA