1人でも大丈夫!王道メイドカフェ『あっとふぉーむカフェ』でChimuちゃんの神接客を体験

日本随一の電気街、東京・秋葉原。

アニメやメイドなど、サブカルチャーの聖地として有名な街です。

秋葉原が生んだ「萌え」文化。

それをけん引してきたのが、本記事で紹介するメイドカフェ『あっとふぉーむカフェ』です。

メイドさんたちがお迎えしてくれる、癒しの空間を体感してみませんか?

住所東京都千代田区外神田1丁目7−6 AkibaカルチャーズZone 5階
(あっとほぉーむカフェ AKIBAカルチャーズZONE店)
アクセス秋葉原駅から徒歩4分
特徴2004年の開店以来、秋葉原での萌えブームをけん引してきた老舗メイドカフェ。東京・秋葉原や大阪市内に複数店舗あり、その規模は国内最大級。550名以上のメイドが在籍している。メイドとのチェキ撮影やステージパフォーマンスなど、他のメイドカフェよりエンターテインメント性を重視している。
HPhttp://www.cafe-athome.com

『あっとふぉーむカフェ』に女子一人で”ご帰宅”してみた

2024年に20周年を迎えた『あっとふぉーむカフェ』。

現在は、秋葉原だけでも8店舗。大阪市内にも店舗を構えています。

今回訪れたのは『あっとほぉーむカフェ AKIBAカルチャーズ ZONE L店』。

“おかえりなさいませ!お嬢様!”

『あっとふぉーむカフェ』では、ゲストは「ご主人様」「お嬢様」として迎えられます。

「お屋敷」である店内に「帰宅」したゲストを、メイドさんが精一杯おもてなししてくれます。

店内のご主人様、お嬢様の割合は半々くらい!

グループではなく、一人で来ている…

いや、ご帰宅している方のほうがむしろ多い印象でした。

最初は緊張しますが、入ってしまえば全く恥ずかしくありません!

どんなメイドさんがいるの?

『あっとふぉーむカフェ』には、全店舗で約550名のメイドさんが在籍。

ホームページでは、それぞれの店舗に在籍しているメイドさんを確認できます。

特に、メイド力が高いメイドさんを「スーパープレミアムメイド」と呼ぶそうです!

こちらは、たった4人しかいないスーパープレミアムメイドのひとり、Chimuさん!

「スーパープレミアムメイド」になるには、たくさんの修業や検定試験もあるみたいですよ。

料金はいくら?予約はできる?事前にシステムを確認!

『あっとほぉーむカフェ』の「お家賃(入場料)」は、大人780円。

学生さんやシニアの方は、少し割引があります。

入場料とは別に、フードメニューから、最低1品は頼んでくださいね。

他にも、メイドさんとチェキ撮影ができるアミューズメントメニューも!

滞在時間は、原則1時間。

食事をしたり、撮影をしたり、メイドさんたちと楽しく過ごしましょう!

2人以上ならホームページから予約が可能です。

予約システム「あっとパス」で事前に申し込むと、並んで待たなくてもOK!

予約なしの場合はオープンすぐからお昼前まで、夕方から夜にかけての時間がねらい目みたいですよ!

一度、『あっとほぉーむカフェ』にご帰宅すると「ご主人様・お嬢様認定証」がもらえます。

ご帰宅の回数が増えると、ブロンズからシルバー、ゴールドへとランクアップ。

入場料の割引やメイド達からの特別なプレゼントなど、特典が受けられます。

豪華な特典のため、何度も足を運びたくなりますね♡

メイドさんの萌えが詰まったドリンク&デザート

“じゃじゃーん♡”

メイドさんたちが心をこめて作ってくれる、ドリンクやデザートも、楽しみのひとつ!

こちらは「ちょっぴりビターな片思い♥パフェ」

ブラウニーやアイスクリームなど、盛りだくさんのパフェです。

想像以上の大きさに嬉しびっくり!

「ふりふりしゃかしゃか♪みっくすじゅーちゅ」

メイドさんがふりふりしゃかしゃかして作ってくれます!

”おいしくなーれ♡ 萌え萌えキューーーン♡♡♡”

メイドさんが盛り上げてくれるので、ひとりでも大丈夫。

勇気を出して一緒に「萌え」を注入すれば、楽しさと可愛さに溺れます。

ここは全てを忘れさせてくれる夢の国?

そして、フードやドリンクがちゃんと美味しいのも魅力のひとつ!

メイドさんがケチャップでお絵描きしてくれるオムライスや、プレートケーキもおすすめですよ。

メイドさんともっと仲良くなりたい!チェキ撮影&ライブ

メイドさんたちとのイベントは、ドリンク・デザート以外にもあります。

人気なのは、メイドさんとの2ショット撮影。

その日に在籍しているメイドさんの中から、一緒に写真を撮りたいメイドさんを選びます。

この頃にはもうChimuちゃんにメロメロの私。

もちろんChimuちゃんとのチェキをお願いしました。

一緒に撮影したメイドさんからのメッセージ付き!

名刺サイズのチェキの場合、料金は750円です。

ゲリラ的に開催される「お楽しみ会」という名のイベントも!

この日は、メイドさんたちからの歌とダンスのプレゼントです。

秋葉原のメイドカフェ「あっとほぉーむカフェ」は女子ひとりでも楽しめる

いかがでしたか?

メイドさんたちの心をこめたおもてなしで、明日からの元気をチャージできること間違いなし!

あなたもぜひ、足を運んでみてくださいね♡

※掲載情報の全ては公開時点のものです。最新情報は各宿泊施設や店舗にお問合せください。

YouTubeチャンネル「旅する時間」では、日本全国の素敵なホテルや観光地などの動画を投稿しています。まるでその場にいるかのような体験映像を発信しているので、旅の計画にお役立てください。
 

この記事を書いた人

miyabi
miyabi
旅先での路地裏散歩とおいしいもの巡りに目がないWEBライターです。旅行会社勤務経験あり。

関連記事

  1. 「鬼滅の刃」の無限城?!福島・会津若松の芦ノ牧温泉「大川荘」に宿泊しました

  2. 竹富島の一棟貸し宿『一日一組の宿 すかぶら』で沖縄の島時間を満喫!

  3. 『猫カフェ MOCHA 渋谷センター街店』で幸せな1日を過ごしてみた!体験レポ

  4. 東京・汐留駅から直通!”泊まれる美術館”なパークホテル東京のアーティストルームに宿泊してみた

  5. 東急歌舞伎町タワー最上部ホテル「BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel」で過ごすラグジュアリーな一日

  6. 京都駅すぐ!隠れ家ブックホテル『TUNE STAY KYOTO』別館スイート 宿泊レポ

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA